手水鉢のある中庭から現代風に改装した室内

京町家を現代町家にリノベーション(京都 中京区)

GALLERY

  1. 京町家が建ち並ぶ一角。写真中央の町家の改装工事を行いました。外観上の変更は、玄関扉の新調と大屋根の瓦を耐震性重視でガルバリウムに変更しました。
  2. 坪庭は活かしました。縁側だった部分もLDKと一体化。断熱性の高いサッシを入れました。
  3. 坪庭に沿ってかつて外部にあった水まわり(洗面・洗濯・トイレ・浴室)へ、外へ出なくてもLDKから直接行けるように建物をつくり直し、母屋と繋げました。
  4. 玄関土間は残しました。玄関の引き戸は以前より幅広にしました。電気配線の容量を増やし、家電製品を多用してもブレーカーが落ちないようにしました。
  5. 土間の天窓・高窓。
お気軽にご相談ください
株式会社サンキ建設

↑ページのはじめへ